アプローチの施工


御影石の平板を用いたアプローチ。両サイドにピンコロ石を添えてみました。

防草シート+砂利敷き


 

防草シートを時間をかけてじっくり貼っていきます。草はどうしても際からはすこし発生してしまいますが草の発生を95%以上抑えることができます。雨の透水性が高いので土間(コンクリート工事)をするよりも、水たまりの心配もすることなく、夏の気温上昇も緩和することができます。
相性の良い砂利を敷きます。シートのめくれやシート自体の耐年数を伸ばし草の発生を抑える役目を果たします。


芝生

 

一日4~5時間の陽が入ることと風通しの良いことが条件です。

無理に施工をしても排水が悪くなり害虫などが発生します。